ブログBLOG
WEBサイト制作 の記事一覧
-
WEBサイト制作
2022年2月19日
SVGでテキストが意図せず明朝体になったり文字化けする原因
WEB制作において、SVG形式の画像を使う機会が多くなりました。 SVGの画像を使うことで、拡大・縮小をしても画像が綺…
記事を読む
-
WEBサイト制作
2021年12月22日
Windows10で画面キャプチャを撮るのが少しだけ楽になる小技
操作マニュアルやプレゼン資料作成など、PCの画面キャプチャを撮る機会が時々あります。 そのような場合、大抵は複数の画面…
記事を読む
-
システム開発
2021年11月17日
チームメンバーと共に学ぶ会社を目指して
システム、ウェブサイト、アプリなどのソフトウェアを開発する会社は、日々の業務だけでなく、技術力を高めていくために学習やト…
記事を読む
-
WEBサイト制作
2021年10月6日
フリー画像、上手く使えていますか?
※私は使えていません。 みなさん、こんにちは。 シナゲートの岡松です。 今回で自社ブログの記事を書くのも4…
記事を読む
-
WEBサイト制作
2021年9月24日
WordPressのウィジェットが変わった。。。「Classic Widgets」で元に戻す方法
WordPressのバージョンが5.8にアップデートされ、ウィジェットの仕様が大幅に変更になりました。投稿画面がブロック…
記事を読む
-
WEBサイト制作
2021年8月26日
古いホームページやサーバーは色々と損をしている!?
2000年~2010年頃は「ホームページを名刺代わりに作っておこう」「今の時代、ホームページがないとね」といった理由で、…
記事を読む
-
システム開発
2021年8月18日
PHPの最初のPはPHPのP?
こんにちは、シナゲートの岡松です。 突然ですが、PHPというプログラミング言語をご存知でしょうか? 私がよく…
記事を読む
-
WEBサイト制作
2021年7月30日
503 Service Unavailable エラーの原因は?サーバー選びの重要性
自社のWEBサイトで「503 Service Unavailable エラー」が表示されたり、夜間はページを表示…
記事を読む
-
WEBサイト制作
2021年7月28日
WordPressを利用したCMSサイト制作のパターン
「CMS導入のススメ」でご紹介したWordPressによるCMS。 今回は、弊社でよくご提案させていただいている制作パ…
記事を読む
-
WEBサイト制作
2021年7月21日
2021年版SEO対策の基本。内部施策と外部施策について
ホームページを運営していくうえで「SEO対策」は永遠の課題ではないでしょうか。 ホームページを公開しても、ユーザーに訪…
記事を読む
CONTACTお問い合わせ
システム開発やWEBサイト制作についてのご相談、お見積のご依頼などは、下記の窓口にて承ります。
まずはお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはEメール・お電話にて承ります。
03-6413-7735受付時間/9時~18時(土日祝 定休)
- 制作のお問い合わせはこちら