ブログBLOG

503 Service Unavailable エラーの原因は?サーバー選びの重要性

503 Service Unavailable エラーの原因は?サーバー選びの重要性

自社のWEBサイトで「503 Service Unavailable エラー」が表示されたり、夜間はページを表示するまでに時間がかかるようなことはありませんか?そんな時は、安いサーバーの利用が原因かもしれません。503エラーが表示されてしまうと、ユーザーはWEBサイトを閲覧することが出来ない為、機会損失となってしまいます。今回は、そんな503エラーについて紹介します。

アクセスの集中やサーバー負荷で503エラー

503エラーは、サーバーへの同時アクセス数が多くなったり、サーバーに負荷がかかってしまい、処理が出来なくなった時に表示されるエラーとなります。サーバーによって同時アクセス数の制限は異なっており、月額数百円のような安い共用サーバーの場合、同時アクセス数の制限が厳しく、503エラーになりやすい傾向にあります。

共用サーバーでなくても、安いクラウド型のサーバーだと、リソースの割り当てが出来ないようなものもあり、アクセスが集中すると簡単に503エラーになってしまうようなこともありますので、注意が必要です。

夜間などに速度が遅くなってしまうことも

夜間などのアクセスが集中する時間帯は速度が遅くなってしまうことも

専用サーバーではない場合、一つのサーバーに複数のWEBサイトが収容されています。その為、自社のWEBサイトにそこまでアクセスがない場合でも、同じサーバーに収容されている他のWEBサイトでアクセスが多かったりすると、処理速度が遅くなってしまいます。

そうなると、自社のWEBサイトも処理が遅くなってしまい、ページが表示されるまでに時間がかかったり、最悪の場合、ページが表示されなかったりといったことが起こってしまいます。安いサーバーほど、一つのサーバーに収容されるWEBサイトは多い傾向にありますので、夜間などのアクセスが集中する時間帯は、処理速度が遅くなってしまいがちです。

安いサーバーのデメリット

また、安いサーバーはスパムのサイトで利用されることも多く、短時間で大量のメールを送信されたり、サーバーに負荷がかかるような処理をされたりすることもあります。さらに、そのようなサイトが同じサーバーに収容されていることで、サーバーで使われているIPがブラックリストに登録されてしまい、自社で送信したメールが届かないといった被害を受ける事さえあります。

個人サイトなら「そんなにお金をかけられないので仕方がない」というところではありますが、会社で利用するなら、ある程度しっかりとしたサーバーを使いたいところですね。お客様が自社のWEBサイトを見ようとしたら「エラーが表示されていて閲覧できなかった」となってしまっては、信頼を失ってしまう可能性もあります。

さらには、オンラインショップを運営している場合に、503エラーが表示されてしまったり、ページが表示されるまでに時間がかかってしまい、お客様が離脱してしまっては、購入していただくという機会損失にもつながってしまいます。

ページの読み込み速度はSEOでも重要

ページの読み込み速度はSEOでも重要

最近では、Googleなどの検索エンジンでは、WEBサイトの表示速度も上位表示の要素として取り入れています。ページの読み込み速度が早ければ上位表示されるというわけではありませんが、ページの表示速度が遅い場合には、減点されてしまい検索結果の順位が下がりやすくなってしまいます。

さらに503エラーが表示されてしまっていると、検索エンジンが正常にページの内容を取得できなかったり、「このサイトではエラーが多い」といった評価がされてしまい、SEO的にも様々な悪影響を及ぼしかねません。

必ずしも、安いサーバーだから良くない、というわけではないのですが、企業としてWEBサイトを運用するうえでは、ある程度しっかりとしたサーバーを利用したいところです。

>> SEO対策の詳細はこちら

503エラーでお困りの場合

シナゲートでは、創業からたくさんのWEBサイトを制作するにあたり、様々なサーバーを利用してきました。これにより、お客様のWEBサイトへの想定されるアクセス数をもとに、503エラーなどが起こらないような、最適なサーバーをご提案させていただきます。

現在、503エラーなどでお困りの場合には、是非ご相談ください。
最適なサーバーへの乗り換えをお手伝いさせていただきます。乗り換えを機に、WEBサイトのリニューアルやスマホ対応(レスポンシブ対応)をするのもおすすめです。

お問い合わせフォーム

関連記事

CONTACTお問い合わせ

システム開発やWEBサイト制作についてのご相談、お見積のご依頼などは、下記の窓口にて承ります。
まずはお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはEメール・お電話にて承ります。