ブログBLOG

サイバー攻撃の標的が低年齢化!?

我が家では、小学生の娘にiPhoneを持たせています。

小学生のスマホ使用に賛否はあるかと思いますが、早くから操作に慣れてほしい・便利さも怖さも知っておいてもらいたいとの思いから、スマホを持たせることを決めました。

・使用できるアプリを制限する
・閲覧できるサイトにフィルタリングをかける
・スマホを使用するのはリビングのみ、などのルールを設ける

など管理してスマホを使わせていますが、先日困ったことが起きました。

カレンダースパム

「お母さん、スマホが変になっちゃった。どうしよう」
娘が泣きそうな顔でスマホを持ってきました。

どれどれ、フリーズでもしたかな・・・と思って見てみると、無数の通知が。
iOSにもともと搭載されている「カレンダー」アプリからの通知のようです。

どうやらこれはカレンダーを使用したスパムで、
リンクをタップしてしまうと、意図せずにスパムの照会カレンダーを追加してしまうとのこと。
そうするとフィッシングサイト等へのリンクを含むイベントがカレンダーに追加され、毎日のようにスパム通知が届くことになります。

幸い対処方法は簡単で、すぐにスパムカレンダーを削除することができました。

・iPhone でカレンダーやイベントのスパムを削除する(Apple公式サイト)
https://support.apple.com/ja-jp/HT211076

 

どこでリンクをタップしてしまったのか・・・?

さてスパムカレンダーを削除することはでき、通知も止まりましたが、一体どこでこのようなリンクを踏んでしまったのでしょうか・・・?

今回はこの程度で済みましたが、今後ウイルス感染などもっとタチの悪いトラップにひっかからないとも限りません。
また、娘が怪しいサイトにアクセスしているのではないか・・・という疑惑も、親として心配なところです。

本人は身に覚えがないと言っていますが、子供のことですしどうにも分かりません。

ところが案外早く、わたしは怪しいサイトに遭遇することになります。

こどもたちが大好きなアレの作り方

詳細を述べることは避けますが、それは娘のスマホを使って「アレ」の作り方を一緒に調べている時でした。

なんかきたよ!

検索エンジンで上位に表示されたサイトをタップしたところ、このような画面が!

ちなみに念のために申し上げておきますと、「アレ」というのは怪しい物でもなんでもなく、いかにも小学生が好きそうなおもちゃです。
怪しいインターネットの深海で遊んでいた世代のわたしからすると、こんなキーワードでも危険なサイトに誘導されてしまうのかと少し驚きました。

また後日娘より、アニメのオープニングテーマの歌詞を検索していたところ同様なサイトに遭遇したとの報告を受けました。

不慣れな弱者を狙う

このような手口、慣れていればなんてことはないのですが、こどもは相当びっくりすることでしょう。
また、怒られるかもしれないという思いから親に相談できないケースもあります。

近ごろではスマホの普及などでインターネットの利用者が増えネットリテラシーも上がっていますので、このようなバレバレの手口にはなかなかひっかからなくなっているのではないかと思います。

しかしこどもたちはまだまだ慣れておらず、驚いてしまいます。
弱者を狙った卑劣な手口が増えているのを目の当たりにして、怒りを禁じえません。

こどもにも注意喚起と心構えを

こどもには、このようなサイトが時々あること、遭遇してもあわてないで大丈夫なこと、その場合は知らせてほしいことを伝えました。

また、このようなサイトに会ってしまったあなたが悪いのではなく、このようなサイトを作る悪い大人が圧倒的に悪いことも話しました。
(罪悪感を感じやすいこどもも多いので、これは案外大切なのではないかと思います。)

こどもを狙った悪質サイトというと出会い系のようなものを想像しがちで、トラブルに遭遇するこどもにも落ち度があったと考えがちです。
しかし今回のような純粋にこども(さらに低年齢の)の興味をひく検索ワードで罠をしかけるケースがあることを知りました。
わたしたち親子は短期間で何度も同様なケースに遭遇していますので、このようなサイトは相当数存在しているだろうと考えられます。

親子で話し合って、どうぞお気をつけて安全で楽しいインターネットライフをお過ごしください!

関連記事

CONTACTお問い合わせ

システム開発やWEBサイト制作についてのご相談、お見積のご依頼などは、下記の窓口にて承ります。
まずはお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはEメール・お電話にて承ります。